
今回は、セブ留学をこれからお考えの方へ向けて、実際どれくらいの費用でいけるのかを【日本費用・現地費用】と分けて細かくまとめました。
よく1週間で10万以下!のような広告も見かけますが、「実際は全然そんな安くない!」とか「現地で聞かされていない費用を払わされた!」なんていうケースもありますので是非ご参考下さい。
日本で支払う費用について
各学校によってシステムは違いますが、だいたいのセブ語学学校の料金体系は下記の通りとなります↓
①留学費用 ...滞在費・授業料・食費・施設使用代を含む
②入学金(登録代)
※ほとんどの語学学校はこういった授業料や滞在費、食費なんかの費用が全て留学費用に含まれてます!
セブの語学学校は寮滞在の学校が多いのでこのような料金システムになっています。
【例】
語学学校により差はありますが、2人部屋の滞在期間別の料金はだいたいこのようになります↓
※入学金も含まれます
滞在期間 | 合計費用:円 |
---|---|
1週間 | 約8万円 |
2週間 | 約12万円 |
3週間 | 約15万円 |
4週間 | 約18万円 |
これ以外に航空券と海外保険料が別途費用としてかかります。
※航空券は3-10万円 海外保険料は期間によりますが1から2万円程度と考えれば問題ないでしょう。
日本で支払う合計費用
航空券代やら保険料やら全部含めて、日本でかかる合計の支払い額はこのようになります↓
滞在期間 | 合計支払い額 |
---|---|
1週間 | 約14万円 |
2週間 | 約18万円 |
3週間 | 約22万円 |
4週間 | 約25万円 |
現地での支払う費用について
次に現地での支払う費用の概要は下記の通りです。
※現地通貨のペソ払い
1ペソは2.3円程度(2018年11月現在)
①SSP(学生許可証)... 6,500ペソ
→ 初回のみの費用です。留学する際は必ず取得する必要があります。
②セブ空港お迎え代... 800-1000ペソ
→ 初回のみの費用です。だいたいの語学学校はお迎えだけしてくれます。
③施設管理費... 300ペソ
→ 1週間でこのくらいの費用です。
④教材費... 1,500~2,500ペソ
→ 1ヵ月でこのくらいの費用です。
⑤光熱費... 500ペソ
→ 1週間でこのくらいの費用です。
【例】
現地の支払い
①SSP(学生許可証)... 6,500ペソ
→ 初回のみの費用です。留学する際は必ず取得する必要があります。
②セブ空港お迎え代... 800-1000ペソ
→ 初回のみの費用です。だいたいの語学学校はお迎えだけしてくれます。
③施設管理費... 300ペソ
→ 1週間でこのくらいの費用です。
④教材費... 1,500~2,500ペソ
→ 1ヵ月でこのくらいの費用です。
⑤光熱費... 500ペソ
→ 1週間でこのくらいの費用です。
現地で支払う合計費用
現地でかかる合計の支払い額はこのようになります↓
滞在期間 | ペソ | 円 |
---|---|---|
1週間 | 10,000ペソ | 約23,000円 |
2週間 | 11,000ペソ | 約25,000円 |
3週間 | 11,700ペソ | 約27,000円 |
4週間 | 12,500ペソ | 約29,000円 |
どうでしょうか?
実際は10万円でいくのはなかなか大変ですよね?
※本当に安い学校ももちろんありますが、その分コストカットが必要な為、講師や施設などのクオリティは落ちます。
平均の学校だと,1週間でも最低16万(日本で約14万円&現地で2万円以上)くらいは費用がかかりますね。
ただ、欧米に留学するのと比べると破格の安さであるのは間違いないです!
皆様も料金に関して気になる事はしっかり留学業者や語学学校から聞くようにしましょうね!
もっと詳しい見積もりが知りたい方は是非お問い合わせくださいませ。